総量規制対象外!街金のキャッシング方法と注意点
総量規制以上借りたい人への借入先と注意点
大手消費者金融や街金などの消費者金融は総量規制の例外貸付により、年収の3分の1を超えた借り入れにも対応してもらえます。
他社借り入れがある場合でも積極的な融資が期待されますので、総量規制対象外の借り入れをするなら消費者金融を利用するのが得策です。
消費者金融は全国に数多くありますが、その全てが総量規制を超える融資に対応しているわけではありません。
したがって大手消費者金融にも落とされてしまったという人は、街金を検討することになります。
総量規制対象外の街金はあるの?今回は本来できないはずの消費者金融からの総量規制をオーバーした借入を可能にする方法をまとめました。#お金がない #カードローン #キャッシングhttps://t.co/Z8TXGLLGCn
— マッスン@お金を借りる成功ガイド (@seikouguide) October 24, 2019
\土日も来店不要・最短1時間融資/ ※審査受付時間:平日9:00~18:00まで上記時間以外の申込については翌営業日以降のご連絡になります。特徴のまとめ PR
・原則24時間いつでも振込融資が可能
・来店不要でネット完結
⇒プロミス詳細PR
・新規の方はお借入れ全額30日間無利息
・来店不要でネット完結
⇒アイフル詳細PR
・事前審査結果最短10秒
・WEB完結申込の利用で電話連絡なし
⇒SMBCモビット詳細
※審査の結果、希望に添えない可能性があるのであらかじめご了承ください。
総量規制対象外の街金と大手消費者金融や銀行との違い
総量規制対象外の借り入れは、街金でもおこなえることをご存知でしょうか。
総量規制を超えた場合のキャッシングとして、総量規制対象外の銀行カードローンで借り入れをされる人が多いと思われます。
しかし銀行のカードローンは、過剰貸付の問題により融資額を年収の3分の1までに制限しているのが現状です。
- 銀行カードローン
貸付限度額を年収の2分の1まで→年収の3分の1までに自主規制中 - 大手消費者金融・街金
総量規制の例外として証書貸付による年収の3分の1以上借り入れが可能
銀行カードローンは多重債務問題で審査通過しにくくなった
簡単な審査で大きな額を借りられる総量規制対象外のカードローンに対して、国会や法曹界で多重債務問題を助長していると批判が強くなり、大手銀行や地方銀行が融資の抑制をはじめました。
現在のマイナス金利下でも融資は続き、貸金業法が及ばないことで自粛も制限もない融資が危険視されている問題です。
貸付け審査にあたり、信用情報機関の情報等を活用するなどして、自行・他行カードローン、貸金業者の貸付けを勘案して返済能力等を確認するよう努める。
2018年1月から警視庁のデータベースでも照会し、審査に時間をかけるので銀行カードローンでは即日融資を停止しています。これまでの保証会社の審査もあるため、申し込みから実際に融資が行われるまでには2週間ほどかかるものと見込まれています。
このように銀行カードローンでは総量規制以上の融資が期待できないため、総量規制を超えたキャッシングには消費者金融を選択する必要があるのです。
総量規制対象外の街金おまとめローンとは
総量規制対象外の街金おまとめローンとは。そうはいっても街金は色々なところがあって大手消費者金融と違い情報も少なく不安な点もありますよね?
結局、どこに申しこめばいいのか分からず悩んでしまうと思います。ここで街金と大手消費者金融の違いについて見ていきましょう。
街金と大手消費者金融の違い
街金 | 大手消費者金融 | |
---|---|---|
知名度 | 低い | 高い |
金利 | 10.0%以上~20.0%まで | ~18.0%程度まで |
貸付限度額 | 小口融資~300万円程度まで | 小口融資~800万円程度まで |
即日融資 | あり | あり |
信用情報 | ブラックでもOKの場合あり | ブラックだと審査落ち |
ATM利用 | 限定されている | ほぼ全国でOK |
他社借入あり | 審査可能 | 審査落ちすることが多い |
債務整理経験 | 審査可能 | ほぼ審査落ち |
街金と大手消費者金融の違いについて、表にしてまとめました。街金の大きな特徴は、信用情報がブラックであっても審査可能な業者が多いことです。
2ヶ月以上の滞納経験がある、自己破産などの債務整理がある人でも、審査を受けることができます。大手消費者金融では必ず信用情報の照会を行いますので、まずそこで審査落ちしてしまうでしょう。
どこの審査にも通らないなら、街金の検討も
どこの審査にも通らないなら街金の検討する必要がありますが、実は、総量規制対象外である街金のおまとめローンの場合は、審査の早さや金利、返済方法の便利さなどちょっと選び方のポイントが違うのです。
街金(中小消費者金融)とは全国展開ではなく、特定の地域のみで業務展開している会社のことですが、現在ではインターネットの普及により全国に業務展開できるようになった会社もたくさんあります。
一番大きな特徴は大手より審査が甘く、柔軟な対応に期待が持てるところです。ただし利息制限法の範囲内ではありますが、大手より少し利息が高い傾向があります。
似たような闇金に注意
ただし銀行カードローンやアコムやプロミスなどの大手消費者のカードローンと比べると、中小消費者金融は知名度が落ちます。
そのため、名前に馴染みがない業者が多く、本当に安全な街金なのか、それとも闇金なのかの区別がつきにくい部分があります。
参考:ヤミ金(悪質業者)の検索「日本貸金業協会」
総量規制対象外で審査が甘いと噂の街金(即日対応可能)
なお、全国対応の街金でおまとめローンを提供しているのは以下の通りとなっています。
この他にも地元で名の知れた中小消費者金融がおまとめローンを行っているなら、そこに申し込んでも良いでしょう。
消費者金融会社 | 実質年率 | 借入限度額 | 備考 |
---|---|---|---|
中央リテール | 10.95%~13.0% | 500万円 | クレカ含めおまとめ可能 |
キャッシングエニー | 5.0%~15.0% | 500万円 | 債務整理しても申込可 |
サンクスダイレクト | 7.3%~14.6% | 700万円 | 年齢上限なし |
令和カード | 7.3%〜15.0% | 2000万円 | 属性に合わせた多彩なローンあり |
トライフィナンシャルサービス | 9.85%~14.85% | 500万円 | 新興・小規模だから積極融資 |
ぽちスマくん | 9.85%~14.85% | 500万円 | 新興・小規模だから積極融資 |
マンモスローン | 7.30%~15.00% | 2000万円 | 他社借入のおまとめ専門 |
街金は生き残るためには大手と違う特色を打ち出す必要がある為、多少利息が高い代わりに審査が柔軟であるなどの金融会社が多いようです。
ただし厳密にいえば街金だから審査が甘いわけでも誰でも借りれるという訳でもありません。
キャッシングの審査で何を見たいかと言えば、返済能力の有無です。基準に満たなければ、審査落ちになります。返済能力の有無を確かめるために、審査ではありとあらゆる項目を様々な方向から検証しているのです。
総量規制対象外の街金おまとめローンに関する疑問
総量規制対象外の街金といえど、おまとめローンは通常のカードローンと審査の観点が違います。総量規制対象外の街金おまとめローンの審査について、よくある質問をまとめてみました。
派遣社員やパート・アルバイトでも街金は通過できる?
派遣社員やパート・アルバイトでも街金は通過できるか。まずは「パート・アルバイトでも申し込み可能」といった文面を載せている金融機関を狙うと安心です。
銀行系の審査に落ちてしまったら大手消費者金融、大手消費者金融に落ちてしまったら中小消費者金融と自分にあった段階の申し込み先を検討しましょう。
自営業者でも審査に通る金融機関はどこ?
自営業者でも毎月安定した収入があれば「地方銀行や信用金庫のフリーローン・事業者ローン」などを問題なく利用できるはずです。
特に信用金庫は自営業者を対象に積極的に融資を行うことも多いため、まずはお近くの金融機関へ相談に行ってみると良いでしょう。
この時事業計画書も一緒に持っていくと話を進めやすいです。
未婚者と既婚者で、街金の審査通過率は変わる?
未婚者と既婚者で街金の審査通過率がまったく変わらないとは言いませんが、あくまで大事なのは収入や他社借入から割り出される返済能力です。
返済能力があれば未婚の方でも審査に通過できますし、そうでなければ既婚でも審査落ちとなってしまいます。
既婚者の方が審査に通りやすいと言われることも多いですが、気にするほどのものではありません。
不動産担保があれば街金の審査に通りやすい?
おまとめ希望額以上の価値のある不動産をお持ちであれば、審査通過率は大きく上がります。
分譲マンションや自己所有の一戸建てに住んでいて、住宅ローンがない状態なら更にカードローンの審査に通る確率はかなり高まります。
ちなみにこのような不動産を持っているなら、比較的審査が厳しいといわれている銀行のおまとめローンに挑戦してもいいかもしれません。
総量規制対象外の街金おまとめローンのポイントとは
総量規制対象外の街金おまとめローンのポイントとして、総量規制対象外ということは年収を越える借入が可能になるということ。
銀行や大手消費者金融では審査落ちしてしまい、なかなかおまとめローンが組めなかった方も、銀行や大手消費者金融に比べて審査が甘い傾向がある街金であれば、総量規制対象外となるおまとめローンを組む恩恵を受けることが可能です。
総量規制オーバーでも借りれる
こちらのローンは年収の3分の1を超えるローンをまとめて利用することも可能となっているので、多額な借金を抱えている、という人に適しているサービスを実施しています。
貸金業法には総量規制といったものがあり年収の3分の1を超える借り入れはできないとしています。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
引用:貸金業法について
しかし、いくつか例外があります。その例外に当てはまっているのが、中小消費者金融がそれぞれ提供している「貸金業法に基づく借換ローン」です。
つまり、借り入れする人が有利になる条件であれば総量規制は該当しない、といった判断がされているということ。
借換ローンは利用者が有利になるので、総量規制が適用されることがないのです。
おまとめローンは金額が大きいのでいくらまで借りれるかがポイントになりますが、街金によって最高限度額に違い(50万円~700万円)があるので自分にあった借入先を選んでください。
総量規制対象外の街金おまとめローンの注意点
総量規制対象外の街金おまとめローンの注意点として、基本的に「借り直し・繰り返し利用ができない」という点があります。
キャッシングやカードローン等のサービスは、あらかじめ設定された枠内で自由に借入・返済を繰り返すことができますが、おまとめローンは一度融資を受けた後は返済専用としてしか使うことが出来ません。
このような理由から、消費者金融が取扱うおまとめローンのほとんどは融資後返済のみの取扱いになっています。
総量規制対象外の街金おまとめローン申し込み詳細
総量規制対象外の街金に申し込む際、遠方の場合はインターネットからの申し込みや、郵便やFAXからの申し込み、電話による申し込みも可能なところが増えています。
店舗が近い場合は来店による申し込みも受け付けているので自分に合った方法で申しむと良いでしょう。
街金の審査で用意しておく必要書類
街金の審査で申し込み前に用意するものは、運転免許証などの身分証明書と直近2か月の給与明細か源泉徴収票です。
本人確認書類 | 運転免許証、パスポート、顔写真入りの住民基本台帳カードなど |
---|---|
収入証明書 | 源泉徴収票、課税証明書、直近の給与明細書、所得証明書、確定申告書など |
顔写真がない身分証明書の場合は別途確認書類が必要となるので、事前に必要書類を確認するようにしましょう。
中小消費者金融への返済方法
返済方法は基本的に街金は規模の小ささからローンカードがないところが多いため、店頭返済か指定口座への振り込みで返済することが多いです。
返済回数によっては更に低い返済額で無理なく返済していくことも可能ですし、繰り上げ返済もできるので余裕がある時に少しずつ行うといいでしょう。
総量規制対象外ローンを活用して負担を減らそう
総量規制対象外の街金・消費者金融のローンであれば、原則、消費者金融でも「年収の3分の1以上」の融資が実施できます。
特に消費者金融の総量規制対象外のローンとして、おまとめローンは複数ある借入を「一本化する」のに適しています。
例えば、A社B社C社と消費者金融での3社での借入をD社1社にまとめれば、バラバラだった金利をひとつにして無駄な利息を無くしたり、全体の手数料や返済総額も小さくまとめることができます。
総量規制対象外のローンは銀行ローンのほか、消費者金融の「おまとめローン」にも適用されるので、今回の条件を踏まえて自分にあったものを選ぶようにしましょう。