中央リテールの店舗住所・営業時間・電話番号
店舗名 | 中央リテール |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−7 プラザ道玄坂ビル 6F |
審査時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 0120-965-797 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
来店 | 可能 |
中央リテールへの店舗アクセス・場所
中央リテールへの周辺駅からの店舗アクセスや場所を紹介しています。
- JR線/東京メトロ銀座線/東急東横線/京王井の頭線
※渋谷駅ハチ公口より徒歩5分 - 東京メトロ半蔵門線/東急田園都市線/副都心線
※渋谷駅地下3a出口より3分
中央リテールは、渋谷駅のハチ公口から徒歩5分のところにありますが、実際に行く際、出る改札口を間違えるとかなり遠回りになります。行くときには、間違えず「ハチ公口」から出てください。
また、東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線、副都心線の渋谷駅地下3a出口からは徒歩3分となっており、道玄坂二丁目の交差点が目印となります。
付近にはコインパーキングが複数存在するため、車で訪れる際もアクセスしやすくなっています。駅チカですが裏通りの人通りの少ない場所にあるので、来店の際も目立たずに行くことが出来ますよ。
中央リテールの店舗申し込みの審査時間
中央リテールは来店して、対面で相談しながら申込みすることもできます。
来店すれば中央リテールの審査時間は他の方法よりも掛かるものの、じっくり話をしながら手続きできるので、他社の借入れが多かったり過去に債務整理経験があるような状況でも柔軟な審査をしてくれる可能性がありますよ。
店舗にて返済計画についての相談が行われますが、この相談に応じてくれる担当者は、全て貸金業務取扱主任者という国家資格を取得している人で構成されているので安心して相談が出来ます。
店舗での本審査の流れ
流れとしては、まず電話やネットで店舗に予約をして、予約した日時に店舗に来店して審査を受けます。
![]() | 他社借り入れのおまとめ専門 担当者が全員国家資格者で安心 毎月の返済金額の軽減も可能 |
実質年率 | 10.95%~13.0% |
---|---|
審査時間 | 最短1日(金額によっては4日間目安) |
返済額軽減も可能/全国対応/限度額 500万円/
※申し込みの曜日、時間帯によって翌日以降の取り扱いとなる場合もあります。
店舗来店から融資を受けるまで
- ネットで申し込み
- 仮審査に受かった場合は担当者から電話があり日時を決める
- 来店、審査結果が出る
- 返済は中央リテールが行う
来店契約でもネット審査と同じような手順を踏まなければならないことが分かります。
なお、電話で申し込む時の中央リテールの番号は以下の通り。
- 0120-965-797
- 電話の営業時間は9時~18時00分
審査に合格したらその場で契約手続きをするので、来店前に必要書類も持参しましょう。
必要書類(所得証明・身分証)を用意して店舗窓口へ、担当者と面談後、融資申込者に必要事項を記入してください。
申込みから融資までの審査時間は状況にもよりますが、店舗の場合は当日に結果が出ることが多いです。
中央リテールは来店不要?それとも店舗で手続きが必須?
中央リテールなどの貸金業者でおまとめローンの申込みを行う場合は、基本的には本審査にて店舗への来店が必要となります。
原則店舗への来店が必要になるのはネックですが、その分中央リテールの店舗での審査は来店している分、他の貸金業者と比べるととても短いのが特徴です。
過去にローンの滞納や債務整理などの経験があったり、他社の利用が多い人は来店審査の時に今後のプランの建て直しも相談に乗ってもらえるので、安心できることでしょう。
どのような返済計画なら無理がないのかということを全て把握して相談に乗ってくれる為、大手に比べ知名度が低いにも関わらず、中央リテールのおまとめローンを利用する人が多いのです。
店舗に来店出来ない地域の人はどうしたらいい?
ただ中央リテールの来店は「原則」であって「どうしても遠方で来られないという人は、問い合わせフォームから問い合わせてください」と公式のよくある質問に書いてあります。
また、審査申し込みの記入欄にて営業エリア外の申し込みも受け付けているようになったことからどうしても来れないと言う人でも最近では対応してくれるようになってきたようです。
会社名 | 中央リテール株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−7 プラザ道玄坂ビル 6F |
電話 | 0120-965-797 |
事業内容 | 総合金融業 |
地図 |